8/20(日)13〜16時 宇治公民館
第6回 練習会 お疲れ様でした!
今回は 太鼓に合わせて一斉に立ち座りの練習をしました。
1、2、3のリズムで立ったり座ったりします。
揃って動けることを目指して練習します!
躍りチームは 惣躍り、翔、田楽躍、茶摘み踊りの練習。
楽隊は、行道囃子の練習、曲練習、楽隊合わせ
演奏を覚えたら段々リズムや音を合わせるように
頑張りましょう!
次回は まつりの舞台監督さんが見に来られます!
〜お知らせ〜
・10/1(日)に行う プレビューのご案内プリントを
配布しました。
そのプリントで 出欠を提出していただきます。
今回欠席だった方は 次回 受付で受け取ってください。
出欠提出締切は 9/3(日)の練習会です。
・再度 足袋の販売申込のご案内をしました。
締切は9/3(日)の市民練習会です。
締切に間に合わない場合は ご自分でご用意いただくことになりますので
よろしくお願いします。
・練習の時はまだお話ししていませんが
9/3(日)の市民練習会ですが この日の午前中に
実行委員会の方で『奉納躍』を行いますので、
市民練習会の開始時間を1時間遅らせて
14時にさせていただきます。
また 練習会でお話しします。
【次回 8月26日(土)18〜21時】
宇治公民館3F集合(宇治橋西詰踏切そば)
いよいよ学生の皆さんは夏休みが終わるので
宿題など早目に片付けて 元気一杯練習会に来てください!
では 練習会で お会いしましょう!
第6回 練習会 お疲れ様でした!
今回は 太鼓に合わせて一斉に立ち座りの練習をしました。
1、2、3のリズムで立ったり座ったりします。
揃って動けることを目指して練習します!
躍りチームは 惣躍り、翔、田楽躍、茶摘み踊りの練習。
楽隊は、行道囃子の練習、曲練習、楽隊合わせ
演奏を覚えたら段々リズムや音を合わせるように
頑張りましょう!
次回は まつりの舞台監督さんが見に来られます!
〜お知らせ〜
・10/1(日)に行う プレビューのご案内プリントを
配布しました。
そのプリントで 出欠を提出していただきます。
今回欠席だった方は 次回 受付で受け取ってください。
出欠提出締切は 9/3(日)の練習会です。
・再度 足袋の販売申込のご案内をしました。
締切は9/3(日)の市民練習会です。
締切に間に合わない場合は ご自分でご用意いただくことになりますので
よろしくお願いします。
・練習の時はまだお話ししていませんが
9/3(日)の市民練習会ですが この日の午前中に
実行委員会の方で『奉納躍』を行いますので、
市民練習会の開始時間を1時間遅らせて
14時にさせていただきます。
また 練習会でお話しします。
【次回 8月26日(土)18〜21時】
宇治公民館3F集合(宇治橋西詰踏切そば)
いよいよ学生の皆さんは夏休みが終わるので
宿題など早目に片付けて 元気一杯練習会に来てください!
では 練習会で お会いしましょう!